top of page

井上竹細工店 web shop
あなたの素敵な逸品を
ホーム: ようこそ!
井上竹細工店web shopへお立ち寄りいただき、誠にありがとうございます。
戸隠竹細工の歴史
機能とデザインを兼ね備えた戸隠竹細工。その歴史は、約400年前から始まります。高冷地の為稲作が困難であったことから、竹は年貢として使われてきました。また、明治以降は国の主要産業であった生糸の蚕具として需要が高まります。伝統的な技は、昭和58年に長野県伝統的工芸品の指定を受けました。堅牢でしなやかな美しさのある竹細工は、戸隠の手仕事として代々引き継がれています。
戸隠竹細工は、すべて職人による手作りです。一つ一つが逸品です。
数に限りがある製品や、店舗販売も同時に行っているため、予告なく品切れとなる場合がございます。
店舗の開店状況等の店舗情報のお問合せは、お受けできません。よろしくお願いいたします。
ホーム: テキスト
ホーム: 商品スライダー

井上竹細工店
長野県長野市戸隠中社3416
ホーム: 概要

スタッフ紹介
ホーム: スタッフ紹介

井上栄一
店主
酒井敬子
web shop 店長

web shopについて
※コチラのHPは、web shop専門店です。商品のセレクトは、店長の酒井敬子が井上竹細工店店主の井上栄一氏にアドバイスを受け、行っております。店頭での対面販売とは異なり、取り扱い商品も異なっている場合がございます。ご理解ご了承の上、お買い求め頂きます様、よろしくお願いいたします。
ホーム: テキスト

定休日:不定休
web shopは、24時間お受けしております。竹採りシーズンや竹細工作業シーズン等、発送が遅れる場合や休業する場合がございます。
皆様のご来店お待ちしております。
信州戸隠には、店舗もございます。是非、お立ち寄りくださいませ。
ホーム: 営業時間









